プライバシーポリシー


株式会社Kort Valuta (以下「当社」といいます。)は、当社が提供する各種サービス(以下、「当社サービス」といいます。)のご提供にあたり、利用者の個人情報をお預かりしております。 当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、同法施行令、同法施行規則、その他の関係法令及びガイドライン等(以下「法令等」と総称します。)を遵守するとともに、個人情報の適正な収集、利用、管理を行います。 お客様のご意見等や法令等の変更に伴い、プライバシーポリシーを必要に応じて見直し、改善に努めます。プライバシーポリシーを改訂した場合においては当社ホームページ上並びにTwooCa アプリ内(以下「当社サイト等」といいます。)に掲載することにより公表いたしますので、定期的にご確認いただきますようお願い申し上げます。

個人情報の定義

個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、生年月日、住所、電話番号、 メールアドレス、会社における職位又は所属に関する情報その他の記述等により当該利用者を識別できるものをいいます。 また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に利用者個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

取得する個人情報について

個人情報の利用目的

当社は、取得した個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用し、目的外の利用は行いませ ん。
以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用する場合、あらかじめ利用者ご本人 の同意を得た上で行います。

(1) 当社サービスの提供のための利用者登録、各種取引に係る情報処理、利用者ご本人に対する請求処理その他当社サービスを提供するために必要な業務を処理するため

(2) 当社サービス、規約、ポリシ-等の変更等についてのご案内等のため

(3) 利用者ご本人からの各種お問い合わせへの対応を行うため

(4) 当社サービスの利用状況の分析及び当社サービス利用に関するマーケティング分析のため

(5) 当社の新商品や新サービスに関する情報のご案内等のため

(6) 当社又は第三者による広告の配信又は表示のため

(7) 当社の利用規約、ポリシ-等に違反する行為への対応のため

(8) 不正利用の調査、検出、防止、及び対策のため

(9) 新サービスの開発、アプリやウェブサイトの更新及び改善その他当社サービスの業務改善のため

(10) 当社ECサイトにおける当社及び第三者の商品等の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供のため

(11) その他上記利用目的に付随する目的のため

個人情報の安全管理について

当社は、取り扱う個人データ(個人情報保護法第2条第6項に定義する個人データをいいます。)の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

個人情報の第三者提供について

当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人データをあらかじめご本人の同意を得 ることなく、第三者に提供致しません。

個人情報の預託について

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内においてお客様から取得した個人情報の全部又は一部を業務委 託先に預託することがございます。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約 にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作り及び業務委託先に対す る必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の共同利用について

当社サービスを提供するにあたり、利用者の個人情報を当社の業務提携先と共同利用することがありま す。この場合、当社は、当該業務提携先と守秘義務契約を結んだうえで、共同利用を行う旨、共同利用 する個人データの項目、共同利用する者の範囲、利用目的及び共同して利用する個人データの管理責任 者について、当社サイト等に掲載することにより利用者に公表した上で共同利用することといたしま す。

保有個人情報の開示等について

  1. 当社は、利用者ご本人から保有個人データ(個人情報保護法第2条第7項に定義する個人データをいいます。)についての開示のご請求がある場合、利用者ご本人であることを確認した上で、個人情 報保護法の定めに基づき、遅滞なく開示を行います。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないことができるものとし、開示しない決定をした場 合又は当該保有個人データが存在しない場合には、その旨を遅滞なく通知いたします。

    1 利用者ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

    2 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

    3 他の法令に違反することとなる場合

  2. 当社は、保有個人データの内容に誤りがあり、利用者ご本人から訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)のご請求がある場合、利用者ご本人であることを確認した上で、個人情報保護 法の定めに基づき、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、保有個人データの内容の訂正等を行います。訂正等を行い又は行わない旨の決定をし たときは、利用者ご本人に対し遅滞なくその旨(訂正等を行ったときは、その内容を含みます。)を通知いたします。
  3. 当社は、保有個人データが、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われ若しくは偽りその他不正の手段により取得されたものであるとき、又は個人情報保護法の規定に違反して第三 者に提供されているときであって、利用者ご本人からその利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「利用停止等」といいます。)のご請求がある場合には、利用者ご本人であることを確 認した上で、個人情報保護法の定めに基づき、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、保有個人データの利用停止等を行います。利用停止等を行ったとき又は行わない旨の決定をしたとき は、利用者ご本人に対し遅滞なくその旨を通知いたします。
  4. 当社の保有個人データに関して、開示、訂正等及び利用停止等のご請求、苦情及びご相談は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

お問い合わせ窓口:サポートデスク0570-022-752(ナビダイヤル)
お問い合わせ対応時間:平日9:30~17:00(土日・祝日・年末年始は休み)

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトには、お客様のログイン管理や広告・宣伝・プロモーション活動およびマーケティ ングを目的として、クッキーを利用しているページがあります。ウェブサーバは、お客様のディスクに ファイルとして保存されたこれらの情報を参照することによりお客様のコンピュータを識別することが できますが、これによりお客様の個人情報等を特定することはできません。

Googleアナリティクスの利用について

より良いサービスを提供するために、本サービスではGoogleアナリティクスを利用する場合がございます。
Googleアナリティクスではクッキーを使用し、単体では個人を特定出来ない情報を収集します。なお、収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。収集された情報の使用等 に関する詳細については、下記サイトをご確認ください。
(Google アナリティクス ポリシー)
https://www.google.com/analytics/policies/
(ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用)
www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/

免責事項

(1) 当社サイト等に掲載している情報は、情報の正確性、適時性若しくは完全性について保証するものではありません。

(2) 当社サイト等の情報や当社サイト等を通じてアクセス可能な情報が、コンピュータウイルスやスパイウェア等に感染していないことを保証するものではありません。

(3) 当社サイト等のご利用に起因して生じた損害については、当社は一切責任を負いかねます。当社サイト等の情報はお客様ご自身の責任においてご利用下さい。

プライバシーポリシーの変更

当社のプライバシーポリシーの内容は変更されることがあります。変更後のプライバシーポリシーにつ いては当社サイト等に掲載した時から効力を生じるものとします。

著作権・著作物について

当社サイト等内のコンテンツ、著作権、著作物は当社が所有しています。当社サイト等掲載の情報等についての無断掲載を禁じます。

本プライバシーポリシーについて責任を有する者の名称
株式会社 Kort Valuta
代表取締役 柴田 秀樹
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目11−2 渋谷パインビル 4 階

最終更新日:2025年2月6日

社員等の個人情報に関するプライバシーポリシー


株式会社Kort Valuta(以下「当社」といいます。)は、当社に従事する社員等(※1)の個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下、「番号利用法」という。)」、及びその他の規範を順守し、以下の通り適正に取り扱います。

※1社員等:役員、社員、その他当社の業務に従事する全ての者及び過去それらに従事していた者(退職者)をいう。

  1. 社員等の個人情報の利用目的について

    当社は、以下の目的のために社員等の個人情報を取得、保有、利用します。

    • 業務連絡、設備・施設管理に関する業務

    • 異動、考課、表彰、懲戒その他人事管理に関する業務

    • 労務管理に関する事務

    • 賃金、賞与、退職金、企業年金等に関する業務

    • 教育訓練に関する業務

    • 福利厚生等に関する業務

    • 安全・衛生、健康管理等に係る業務

    • 雇用保険、社会保険に関する業務

    • 税・社会保障等、法令にもとづく業務

    • 持株会に関する業務

    • 上記各号に関連し又は付帯する業務

  2. 社員等及びその扶養親族の特定個人情報(個人番号及び個人番号をその内容に含む個人情報)の利用目的について

    当社は、以下の目的のために社員等及びその扶養親族の特定個人情報を、利用目的に必要な範囲において取得、保有、利用します。

    • 雇用保険の届出等に関する事務

    • 健康保険・厚生年金保険届出等に関する事務

    • 国民年金第3号被保険者の届出等に関する事務

    • 源泉徴収票の作成、提出等その他源泉徴収に関する事務

    • 財産形成住宅貯蓄・財産形成年金貯蓄に関する申告書、届出書及び申込書作成に関する事務

    • 持株会に係る法定書類の作成・提供等に関する事務

    • 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書の作成・提出に関する事務

    • 株式に係る支払調書の作成・提出等に関する事務

    • 不動産の使用料、不動産の譲受けの対価等の支払調書の作成・提出に関する事務

    • 上記各号に関連する事務

  3. 個人情報の共同利用について

    当社は、社員等の個人情報(特定個人情報を除く)を、共同利用することはありません。

  4. 個人情報の第三者への提供について

    当社は、社員等の個人情報を、社員等の同意なしに、業務委託先以外の第三者に開示、提供することはありません。ただし、法令により開示を求められた場合など正当な理由がある場合はこの限りではありません。

    ※特定個人情報は、社員等の同意の有無に関わらず、本ポリシーに定める利用目的の範囲で、業務委託先へ提供する場合及び番号利用法第19条並びにその他の法令に基づく場合を除き、第三者には提供いたしません。

  5. その他

    本プライバシーポリシーに記載のない事項は、当社「プライバシーポリシー」に準じるものとします。

  6. お問い合わせ

    社員等の個人情報に関するお問い合わせについては、以下の窓口で受け付けております。
    株式会社Kort Valuta 人事・総務部

なお、本プライバシーポリシーは予告なしに変更されることがありますことをご了承ください。

最終更新日:2025年2月6日